雇われるだけの人生から目指せ独立、社会人2年目なゲーム脳SEのブログ。更新頻度=週2~3回。			
		×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						掃除がてら机の引き出しの中を整理していたら、SQLが書かれた大量のメモ書きが発掘されました。よく見てみると、1年ぐらい前にOracle Master Bronzeを受験した際の勉強メモだということが発覚。捨てるのももったいないので、文章化して残しておくことにしました。
Blogの文章にしたり、Googleノートブックに残しても良かったのですが、ココはいつもとは違う方法をとろうということで、Googleドキュメントを使って残してみました。Zohoを使ってみてもおもしろかったかも・・・
Googleドキュメントの文章は、すべて公開設定にすることで外部に公開することができます。ありがたいことに、メアドやGoogleのアカウント名称を外に漏らすことも一切ありません。クエリストリングなどから漏れないか心配で、他の公開されている文章を見て調査したのですが、大丈夫そうです。
巷では、メールアドレスを入力すれば誰でも簡単に本名と在住都道府県と関心のある商品が一気に取得できる新感覚個人情報取得アプリケーションが流行していますから、公開設定にしていても外部に対して余計な情報を公開しないという点は大いに評価したいですね。さすがGoogle。
というわけで、作成した文章を公開してみました。たいした内容ではないですが、Oracle Master Bronze受験を考えてらっしゃる方は是非どうぞ。
http://docs.google.com/Doc?id=dfkhhf83_10f33xmhcx
					
																								Blogの文章にしたり、Googleノートブックに残しても良かったのですが、ココはいつもとは違う方法をとろうということで、Googleドキュメントを使って残してみました。Zohoを使ってみてもおもしろかったかも・・・
Googleドキュメントの文章は、すべて公開設定にすることで外部に公開することができます。ありがたいことに、メアドやGoogleのアカウント名称を外に漏らすことも一切ありません。クエリストリングなどから漏れないか心配で、他の公開されている文章を見て調査したのですが、大丈夫そうです。
巷では、メールアドレスを入力すれば誰でも簡単に本名と在住都道府県と関心のある商品が一気に取得できる新感覚個人情報取得アプリケーションが流行していますから、公開設定にしていても外部に対して余計な情報を公開しないという点は大いに評価したいですね。さすがGoogle。
というわけで、作成した文章を公開してみました。たいした内容ではないですが、Oracle Master Bronze受験を考えてらっしゃる方は是非どうぞ。
http://docs.google.com/Doc?id=dfkhhf83_10f33xmhcx
PR
					この記事にコメントする
				
					カレンダー				
				| 09 | 2025/10 | 11 | 
| 日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 
|---|---|---|---|---|---|---|
| 1 | 2 | 3 | 4 | |||
| 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 
| 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 
| 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 
| 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 
					ブログ内検索				
				
					最新記事				
				(10/12)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/05)
				
					カテゴリー				
				
					プロフィール				
				
HN:
	
akisute
性別:
	
男性
職業:
	
システムエンジニア
趣味:
	
				ゲーム・東方・ニコ動。あと散歩。
					推奨環境				
				横幅900px以上、Firefox 3, Safari 3, Opera 9.5, Chrome 0.2以上。IE7ギリギリ対応。IE6未対応。
