雇われるだけの人生から目指せ独立、社会人2年目なゲーム脳SEのブログ。更新頻度=週2~3回。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
とかく、仕事をしていて思うのが、
「IT業界の仕事場のIT技術活用度は最低だ」
ということです。門屋の白袴といったところでしょうか。
今私が通っている現場では、こういった状況です。
・チーム間連絡はすべてメール(Outlook2003、Microsoft Exchange Server使用)
・情報共有、資料などはWindowsのファイル共有サーバとエクセルファイル
一見すると、「なんだ、きちんとITしてるじゃないか」と思われる方もいらっしゃると思います。
ですが残念ながら、このレベルのIT技術は10年前の最新で、もはや陳腐化しているのです。
(流行りのWeb2.0というセリフを借りるなら、IT0.5ぐらいです。)
まずメールの問題点。
1:一番問題なのが、大量のメールが飛び交うことです。1日軽く150通以上。
しかもその中の1~2割ほどしか自分には関係ありません。
メール仕分けの方法も、あて先アドレスやメールタイトルにヘッダを決められたルールでつけて、
それにしたがって自分で仕分けルールを作るというお粗末極まりないものです。
(メールにカテゴリタグがつけられれば便利なのに・・・)
2:ひとつのトピックに沿ったメールが、複数飛び交うため、どれがどのトピックに関連
しているのかがさっぱり分かりません。
3:検索できません。Outlook、いえ、マイクロソフトのアプリケーションは、
情報を作成するツールとしてはまずまず使いやすくて優秀ですが、データを検索するツールとしては
きわめて貧弱です。
もっと問題なのがファイル共有の方法。
1:一番の問題なのが、Windowsのファイル共有サーバとエクセルファイルという方法を用いると、
検索できません。一つ一つファイルの中身を確認するしかないのです。
2:Googleデスクトップを利用して、ファイルサーバの最新ファイルを日時バッチでローカルに取得し、
検索できるようにする、という方法もありますが、きわめて面倒です。
ここまで自分で導入できる人、しようとする人はごく少数で、しかもそういった人は回りに広めようと
しません。広めようとしても周りの人はその便利さを理解しようともしません。
要するに、私が何を言いたいかと申しますと、
仕事場でも欲しい情報(ドキュメント)をググらせろ!!!!!!!
まさにこの一言に尽きるのです。
メールはGmailのようなスレッド型で本文検索が簡単に出来るメーラーを使用させて欲しいし、
(ただGmailはOutlookのようにスケジューラーとの連携が出来ないのがネックですね)
ドキュメントはWikiやSNSのようなWebアプリケーションを用いて共有すれば、
検索が簡単にできるようになります。
さらに一歩進んでGoogle Docsなどを利用すれば、もっと簡単に共有&検索ができるのですが、
さすがに使い慣れたExcelの操作性を捨てて使いづらいGoogle SpreadSheetに移る気はないです。
Google以外にも優れた共有&検索機能を有するWebアプリケーションは無数にあります。
(あまりインターフェースが好きではない&カスタマイズ性が悪いのですが、
サイボウズという手段だってあるのに・・・)
とにかく、どうして一般消費者の間では情報の共有と検索をテーマにしたツールが無数にあふれかえっているのに、
仕事場の中となると、まともな情報共有&検索ツールがないんでしょうね・・・
それともうちの現場だけでしょうか?
ああ、すみません。なんだかIT業界の話ばっかりになってしまいました。
誰にでもわかりやすいように3行にまとめてご説明いたしますと、
GoogleとかYahooとかインターネットするときにはチョー便利で、
いつも使ってるんだけれども、実はそんなのを作ってる会社の中には、
GoogleもYahooもないんだよ!チョー不便だよねー!
というお話でした。
「IT業界の仕事場のIT技術活用度は最低だ」
ということです。門屋の白袴といったところでしょうか。
今私が通っている現場では、こういった状況です。
・チーム間連絡はすべてメール(Outlook2003、Microsoft Exchange Server使用)
・情報共有、資料などはWindowsのファイル共有サーバとエクセルファイル
一見すると、「なんだ、きちんとITしてるじゃないか」と思われる方もいらっしゃると思います。
ですが残念ながら、このレベルのIT技術は10年前の最新で、もはや陳腐化しているのです。
(流行りのWeb2.0というセリフを借りるなら、IT0.5ぐらいです。)
まずメールの問題点。
1:一番問題なのが、大量のメールが飛び交うことです。1日軽く150通以上。
しかもその中の1~2割ほどしか自分には関係ありません。
メール仕分けの方法も、あて先アドレスやメールタイトルにヘッダを決められたルールでつけて、
それにしたがって自分で仕分けルールを作るというお粗末極まりないものです。
(メールにカテゴリタグがつけられれば便利なのに・・・)
2:ひとつのトピックに沿ったメールが、複数飛び交うため、どれがどのトピックに関連
しているのかがさっぱり分かりません。
3:検索できません。Outlook、いえ、マイクロソフトのアプリケーションは、
情報を作成するツールとしてはまずまず使いやすくて優秀ですが、データを検索するツールとしては
きわめて貧弱です。
もっと問題なのがファイル共有の方法。
1:一番の問題なのが、Windowsのファイル共有サーバとエクセルファイルという方法を用いると、
検索できません。一つ一つファイルの中身を確認するしかないのです。
2:Googleデスクトップを利用して、ファイルサーバの最新ファイルを日時バッチでローカルに取得し、
検索できるようにする、という方法もありますが、きわめて面倒です。
ここまで自分で導入できる人、しようとする人はごく少数で、しかもそういった人は回りに広めようと
しません。広めようとしても周りの人はその便利さを理解しようともしません。
要するに、私が何を言いたいかと申しますと、
仕事場でも欲しい情報(ドキュメント)をググらせろ!!!!!!!
まさにこの一言に尽きるのです。
メールはGmailのようなスレッド型で本文検索が簡単に出来るメーラーを使用させて欲しいし、
(ただGmailはOutlookのようにスケジューラーとの連携が出来ないのがネックですね)
ドキュメントはWikiやSNSのようなWebアプリケーションを用いて共有すれば、
検索が簡単にできるようになります。
さらに一歩進んでGoogle Docsなどを利用すれば、もっと簡単に共有&検索ができるのですが、
さすがに使い慣れたExcelの操作性を捨てて使いづらいGoogle SpreadSheetに移る気はないです。
Google以外にも優れた共有&検索機能を有するWebアプリケーションは無数にあります。
(あまりインターフェースが好きではない&カスタマイズ性が悪いのですが、
サイボウズという手段だってあるのに・・・)
とにかく、どうして一般消費者の間では情報の共有と検索をテーマにしたツールが無数にあふれかえっているのに、
仕事場の中となると、まともな情報共有&検索ツールがないんでしょうね・・・
それともうちの現場だけでしょうか?
ああ、すみません。なんだかIT業界の話ばっかりになってしまいました。
誰にでもわかりやすいように3行にまとめてご説明いたしますと、
GoogleとかYahooとかインターネットするときにはチョー便利で、
いつも使ってるんだけれども、実はそんなのを作ってる会社の中には、
GoogleもYahooもないんだよ!チョー不便だよねー!
というお話でした。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
ブログ内検索
最新記事
(10/12)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
akisute
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ゲーム・東方・ニコ動。あと散歩。
推奨環境
横幅900px以上、Firefox 3, Safari 3, Opera 9.5, Chrome 0.2以上。IE7ギリギリ対応。IE6未対応。