雇われるだけの人生から目指せ独立、社会人2年目なゲーム脳SEのブログ。更新頻度=週2~3回。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
どうやら世間では、ETQW(Enemy Territory Quake Wars)よりも、
TF2(Team Fortress 2)のほうがウケがいいようです。
私はどっちも好きなのですが。
まぁキャラがキモくて日本人受けしないとか、
乗物がやたらと強いとかルールが複雑だとか
よくわからないうちに爆死しているとか、いろいろと優しくないゲームなので
ある意味ETQWの受けが悪いのは仕方がないのかもしれません。
母体になっているWolfenStein Enemy Territoryが無料で遊べるゲーム
というところも売り上げが伸びない要因の一つな気がします。
ゲーマーじゃない人向けに解説しますと、
AppleのiPodとSonyのウォークマンだったら、
iPodのほうが世間受けしてますよ、というお話でした。
手抜き更新です。さーせん。
PR
随分涼しくなってうれしい限りです。仕事にも身が入ります。
世間ではこのぐらいの温度でも寒い寒いという方が多くてちょっと悲しいのですが、
このぐらいではまだまだ本当の寒さとはいえません。
私個人が提唱したいのは、「寒い」と口に出していいのは、
朝布団から起き上がろうとしたら、あまりの寒さに
布団に逆戻りせざるを得なくなったとき
だと思うのです。
逆に「暑い」と口に出しても良いのは、
扇風機を付けたら熱風が飛び出してきて逆に暑くなったとき
ですね。
以上、自分ルールでした。
さて話を本題に移しまして。
今朝、通勤中の電車の中での会話です。
「やめるなら英会話かなぁ、私体動かすほうが好きだし」
「スケートとかいいよ」
「そういえばもう水泳半年以上行ってないのよねぇ」
どこのOLの会話かと思って振り向いたら
小学3年生ぐらいの女の子二人組でした。
なんですかこのおぜうさま達は!?
私のような生まれも育ちも山の中のド田舎の平民にはカルチャーショックです。
あまりにも小学生低学年らしくない喋りにただただ驚かされるばかり。
大体、私が小学3年生のころといったら、
確か家にスーパーファミコンがちょうどやってきたころで、
家に帰ったらメシ風呂スーファミ三昧といった具合。
品も情もない酷い糞ガキでした。
・・・結果、こうしてゲーム脳の大人が出来てしまったわけですが。
こんな朝から晩までお稽古事のおぜうさま達は、
一体10年後にはどんな女性になるのでしょうか。
やっぱり海外留学とか?MIAとか取得して帰ってくるんでしょうか?
ああ恐ろしい。
大体私が全うな人間になったのはつい最近ですから、
人間性に関して言えば、彼女らに対して私は10年以上分ビハインドを抱えているわけです。
そして自分の同年代にもこんなレベルの人間がいるのかと思うと・・・
まったく、前途多難です。
こんな調子でトンビの子がタカになれるんでしょうかね・・・
お嬢様をいいなりにするゲーム(外箱付)
妹は絶対君主なお嬢様!? (美少女文庫)
羊でおやすみシリーズ「おやすみなさいませ お嬢様」vol.7
世間ではこのぐらいの温度でも寒い寒いという方が多くてちょっと悲しいのですが、
このぐらいではまだまだ本当の寒さとはいえません。
私個人が提唱したいのは、「寒い」と口に出していいのは、
朝布団から起き上がろうとしたら、あまりの寒さに
布団に逆戻りせざるを得なくなったとき
だと思うのです。
逆に「暑い」と口に出しても良いのは、
扇風機を付けたら熱風が飛び出してきて逆に暑くなったとき
ですね。
以上、自分ルールでした。
さて話を本題に移しまして。
今朝、通勤中の電車の中での会話です。
「やめるなら英会話かなぁ、私体動かすほうが好きだし」
「スケートとかいいよ」
「そういえばもう水泳半年以上行ってないのよねぇ」
どこのOLの会話かと思って振り向いたら
小学3年生ぐらいの女の子二人組でした。
なんですかこのおぜうさま達は!?
私のような生まれも育ちも山の中のド田舎の平民にはカルチャーショックです。
あまりにも小学生低学年らしくない喋りにただただ驚かされるばかり。
大体、私が小学3年生のころといったら、
確か家にスーパーファミコンがちょうどやってきたころで、
家に帰ったらメシ風呂スーファミ三昧といった具合。
品も情もない酷い糞ガキでした。
・・・結果、こうしてゲーム脳の大人が出来てしまったわけですが。
こんな朝から晩までお稽古事のおぜうさま達は、
一体10年後にはどんな女性になるのでしょうか。
やっぱり海外留学とか?MIAとか取得して帰ってくるんでしょうか?
ああ恐ろしい。
大体私が全うな人間になったのはつい最近ですから、
人間性に関して言えば、彼女らに対して私は10年以上分ビハインドを抱えているわけです。
そして自分の同年代にもこんなレベルの人間がいるのかと思うと・・・
まったく、前途多難です。
こんな調子でトンビの子がタカになれるんでしょうかね・・・
お嬢様をいいなりにするゲーム(外箱付)
妹は絶対君主なお嬢様!? (美少女文庫)
羊でおやすみシリーズ「おやすみなさいませ お嬢様」vol.7
ずいぶんと前からあったらしいのですが、このようなものを見つけました。
Portal The Flash Version
以前ご紹介したPortalがFlashのゲームとして遊べるらしいです。
プレイ画面はこんな感じ。見てのとおり2Dなので、3D酔いする人にもお勧めです。
プレイしてみた感想なのですが、やはり2Dなので、
マップのデザインがどうしても本家に比べて劣ってしまいます。
秀逸なストーリーも雰囲気も味わえません。
車に例えるならばトヨタカローラとフェラーリぐらい違います。
しまむらのバーゲン品のバッグとエルメスのバッグぐらい違います。
まぁ、しまむらで980円のバッグでも無いよりはマシなのと同じように、
Portalをまだプレイしたことのない方でしたら、ぜひ一度試してみて、
Portalの世界を少しでも体験していただけたらと思います。
Orange Box 99 Achievements!
Half-Life 2 Orange Boxには、99個の隠し要素があり、
特定の行動をとると賞が貰えるシステムがあります。
たとえば、自動車で敵を20体引き殺すと賞が貰えるとか、
ある特定の隠しアイテムを見つけると賞が貰えるとかがあります。
その99個が紹介されているサイトです。
こういうリプレイ性の高い要素があるのもOrange Boxの評価が高い理由だと思いますね。
使い捨てのカミソリより、刃を交換できるカミソリのほうが何度も使えてお得な感じがするのと
同じ理屈・・・かな?(例えにちょっと無理がありますね)
[WSJ] 企業が導入「ノーEメールフライデー」、その効果は?
こういうのいいですねー。
プライベートだとメールは便利だと思うんですが、
仕事だとひとつの案件(やりとり)のためにメールが10通20通平気で飛び交い、
何が何だかわからなくなっちゃうので・・・
メールじゃあなくて、スレッド型のトピックを立てれるSNSのようなシステムのほうが
便利なんですが、そういったものを導入している企業はごくわずかだと思います・・・
エルメス (新潮新書)
Portal The Flash Version
以前ご紹介したPortalがFlashのゲームとして遊べるらしいです。
プレイ画面はこんな感じ。見てのとおり2Dなので、3D酔いする人にもお勧めです。
プレイしてみた感想なのですが、やはり2Dなので、
マップのデザインがどうしても本家に比べて劣ってしまいます。
秀逸なストーリーも雰囲気も味わえません。
車に例えるならばトヨタカローラとフェラーリぐらい違います。
しまむらのバーゲン品のバッグとエルメスのバッグぐらい違います。
まぁ、しまむらで980円のバッグでも無いよりはマシなのと同じように、
Portalをまだプレイしたことのない方でしたら、ぜひ一度試してみて、
Portalの世界を少しでも体験していただけたらと思います。
Orange Box 99 Achievements!
Half-Life 2 Orange Boxには、99個の隠し要素があり、
特定の行動をとると賞が貰えるシステムがあります。
たとえば、自動車で敵を20体引き殺すと賞が貰えるとか、
ある特定の隠しアイテムを見つけると賞が貰えるとかがあります。
その99個が紹介されているサイトです。
こういうリプレイ性の高い要素があるのもOrange Boxの評価が高い理由だと思いますね。
使い捨てのカミソリより、刃を交換できるカミソリのほうが何度も使えてお得な感じがするのと
同じ理屈・・・かな?(例えにちょっと無理がありますね)
[WSJ] 企業が導入「ノーEメールフライデー」、その効果は?
こういうのいいですねー。
プライベートだとメールは便利だと思うんですが、
仕事だとひとつの案件(やりとり)のためにメールが10通20通平気で飛び交い、
何が何だかわからなくなっちゃうので・・・
メールじゃあなくて、スレッド型のトピックを立てれるSNSのようなシステムのほうが
便利なんですが、そういったものを導入している企業はごくわずかだと思います・・・
エルメス (新潮新書)
とかく、仕事をしていて思うのが、
「IT業界の仕事場のIT技術活用度は最低だ」
ということです。門屋の白袴といったところでしょうか。
今私が通っている現場では、こういった状況です。
・チーム間連絡はすべてメール(Outlook2003、Microsoft Exchange Server使用)
・情報共有、資料などはWindowsのファイル共有サーバとエクセルファイル
一見すると、「なんだ、きちんとITしてるじゃないか」と思われる方もいらっしゃると思います。
ですが残念ながら、このレベルのIT技術は10年前の最新で、もはや陳腐化しているのです。
(流行りのWeb2.0というセリフを借りるなら、IT0.5ぐらいです。)
まずメールの問題点。
1:一番問題なのが、大量のメールが飛び交うことです。1日軽く150通以上。
しかもその中の1~2割ほどしか自分には関係ありません。
メール仕分けの方法も、あて先アドレスやメールタイトルにヘッダを決められたルールでつけて、
それにしたがって自分で仕分けルールを作るというお粗末極まりないものです。
(メールにカテゴリタグがつけられれば便利なのに・・・)
2:ひとつのトピックに沿ったメールが、複数飛び交うため、どれがどのトピックに関連
しているのかがさっぱり分かりません。
3:検索できません。Outlook、いえ、マイクロソフトのアプリケーションは、
情報を作成するツールとしてはまずまず使いやすくて優秀ですが、データを検索するツールとしては
きわめて貧弱です。
もっと問題なのがファイル共有の方法。
1:一番の問題なのが、Windowsのファイル共有サーバとエクセルファイルという方法を用いると、
検索できません。一つ一つファイルの中身を確認するしかないのです。
2:Googleデスクトップを利用して、ファイルサーバの最新ファイルを日時バッチでローカルに取得し、
検索できるようにする、という方法もありますが、きわめて面倒です。
ここまで自分で導入できる人、しようとする人はごく少数で、しかもそういった人は回りに広めようと
しません。広めようとしても周りの人はその便利さを理解しようともしません。
要するに、私が何を言いたいかと申しますと、
仕事場でも欲しい情報(ドキュメント)をググらせろ!!!!!!!
まさにこの一言に尽きるのです。
メールはGmailのようなスレッド型で本文検索が簡単に出来るメーラーを使用させて欲しいし、
(ただGmailはOutlookのようにスケジューラーとの連携が出来ないのがネックですね)
ドキュメントはWikiやSNSのようなWebアプリケーションを用いて共有すれば、
検索が簡単にできるようになります。
さらに一歩進んでGoogle Docsなどを利用すれば、もっと簡単に共有&検索ができるのですが、
さすがに使い慣れたExcelの操作性を捨てて使いづらいGoogle SpreadSheetに移る気はないです。
Google以外にも優れた共有&検索機能を有するWebアプリケーションは無数にあります。
(あまりインターフェースが好きではない&カスタマイズ性が悪いのですが、
サイボウズという手段だってあるのに・・・)
とにかく、どうして一般消費者の間では情報の共有と検索をテーマにしたツールが無数にあふれかえっているのに、
仕事場の中となると、まともな情報共有&検索ツールがないんでしょうね・・・
それともうちの現場だけでしょうか?
ああ、すみません。なんだかIT業界の話ばっかりになってしまいました。
誰にでもわかりやすいように3行にまとめてご説明いたしますと、
GoogleとかYahooとかインターネットするときにはチョー便利で、
いつも使ってるんだけれども、実はそんなのを作ってる会社の中には、
GoogleもYahooもないんだよ!チョー不便だよねー!
というお話でした。
「IT業界の仕事場のIT技術活用度は最低だ」
ということです。門屋の白袴といったところでしょうか。
今私が通っている現場では、こういった状況です。
・チーム間連絡はすべてメール(Outlook2003、Microsoft Exchange Server使用)
・情報共有、資料などはWindowsのファイル共有サーバとエクセルファイル
一見すると、「なんだ、きちんとITしてるじゃないか」と思われる方もいらっしゃると思います。
ですが残念ながら、このレベルのIT技術は10年前の最新で、もはや陳腐化しているのです。
(流行りのWeb2.0というセリフを借りるなら、IT0.5ぐらいです。)
まずメールの問題点。
1:一番問題なのが、大量のメールが飛び交うことです。1日軽く150通以上。
しかもその中の1~2割ほどしか自分には関係ありません。
メール仕分けの方法も、あて先アドレスやメールタイトルにヘッダを決められたルールでつけて、
それにしたがって自分で仕分けルールを作るというお粗末極まりないものです。
(メールにカテゴリタグがつけられれば便利なのに・・・)
2:ひとつのトピックに沿ったメールが、複数飛び交うため、どれがどのトピックに関連
しているのかがさっぱり分かりません。
3:検索できません。Outlook、いえ、マイクロソフトのアプリケーションは、
情報を作成するツールとしてはまずまず使いやすくて優秀ですが、データを検索するツールとしては
きわめて貧弱です。
もっと問題なのがファイル共有の方法。
1:一番の問題なのが、Windowsのファイル共有サーバとエクセルファイルという方法を用いると、
検索できません。一つ一つファイルの中身を確認するしかないのです。
2:Googleデスクトップを利用して、ファイルサーバの最新ファイルを日時バッチでローカルに取得し、
検索できるようにする、という方法もありますが、きわめて面倒です。
ここまで自分で導入できる人、しようとする人はごく少数で、しかもそういった人は回りに広めようと
しません。広めようとしても周りの人はその便利さを理解しようともしません。
要するに、私が何を言いたいかと申しますと、
仕事場でも欲しい情報(ドキュメント)をググらせろ!!!!!!!
まさにこの一言に尽きるのです。
メールはGmailのようなスレッド型で本文検索が簡単に出来るメーラーを使用させて欲しいし、
(ただGmailはOutlookのようにスケジューラーとの連携が出来ないのがネックですね)
ドキュメントはWikiやSNSのようなWebアプリケーションを用いて共有すれば、
検索が簡単にできるようになります。
さらに一歩進んでGoogle Docsなどを利用すれば、もっと簡単に共有&検索ができるのですが、
さすがに使い慣れたExcelの操作性を捨てて使いづらいGoogle SpreadSheetに移る気はないです。
Google以外にも優れた共有&検索機能を有するWebアプリケーションは無数にあります。
(あまりインターフェースが好きではない&カスタマイズ性が悪いのですが、
サイボウズという手段だってあるのに・・・)
とにかく、どうして一般消費者の間では情報の共有と検索をテーマにしたツールが無数にあふれかえっているのに、
仕事場の中となると、まともな情報共有&検索ツールがないんでしょうね・・・
それともうちの現場だけでしょうか?
ああ、すみません。なんだかIT業界の話ばっかりになってしまいました。
誰にでもわかりやすいように3行にまとめてご説明いたしますと、
GoogleとかYahooとかインターネットするときにはチョー便利で、
いつも使ってるんだけれども、実はそんなのを作ってる会社の中には、
GoogleもYahooもないんだよ!チョー不便だよねー!
というお話でした。
経営戦略セミナー行ってきました。
いや、驚きましたよ。うちの糞社長が随分とまともになっていたんですよ!!
どうも最近、グロービズのベンチャー企業向け講座を受けたり、
ビジョナリー・カンパニー 2を読んだりして、彼の中での経営感が変わったようです。
驚くほど筋の通った今後の経営戦略を打ち出してくださいまして、
ちょっとだけうちの会社への忠誠心がアップしました。
あまりにも面白いプランだったので、会場は大盛り上がり。
先月はお通夜のような状態だったらしいので、おそらく社長本人楽しかったのでしょう、
終始目が輝いていました。時代劇に出てくる悪代官のような表情でしたが。
まぁ最終的には私は独立したいと考えています。
最低でも、独立してでもやっていくんだという自立心がなければ、
これからの社会生き残っていけないと切に思っているので。
今みたいにナァナァで生きていちゃやっていけない時が来そうですし。
それに、いくら経営理念がマシになったからといって、
相変わらずうちの社長は弱肉強食主義です。
弱い奴は負けて当然、クズは就職できなくて当然。
風邪ひいたぐらいで会社にこれない奴は給与なしにして当然。
しまいにはうつ病患者を人生の逃げ道とまで酷評。
こんな弱者を救うつもりのない傲慢な野郎がいつまでも成功するわけがありません。
経営者としてみれば随分前よりマシになっていますが、人間としては最低です。
(精神病医療に携わる方には本当に気の毒ですが、
こういうくだらない偏見の目を持つ奴が世の中にはまだまだ多いのです・・・)
それはおいといて、たまにこういう、会社についてみんなで議論する場があると、
ものすごくモチベーションの糧になりますね。
自分がまるで経営幹部になったかのような錯覚を受けて楽しかったりもします。
もし万が一何かが間違ってここに経営者の方がいらっしゃいましたら、
自社の(モチベーションの高い)社員に、自分の会社について議論する場を
積極的に設けてみれば、面白いのではないでしょうか。
まぁ、私のような若輩者が言わなくてもそんなのは周知の事実でしょうけれども。
あとはmixiを有効活用するために、
最低でも1日1回は見るようにしています。
何も見るものがなければ天気予報のカレンダーだけでもいいので。
こうして習慣がついてしまえば、正しく使える時がやってくると信じています。
おかげさまでマイミク一人増えました。ようやく3人目です。・・・身内ですけど。
なんとか10人ぐらいまでは増やしたい・・・
↓グロービス講座の入門、クリティカルシンキングについての本です。
[新版] MBAクリティカル・シンキング
いや、驚きましたよ。うちの糞社長が随分とまともになっていたんですよ!!
どうも最近、グロービズのベンチャー企業向け講座を受けたり、
ビジョナリー・カンパニー 2を読んだりして、彼の中での経営感が変わったようです。
驚くほど筋の通った今後の経営戦略を打ち出してくださいまして、
ちょっとだけうちの会社への忠誠心がアップしました。
あまりにも面白いプランだったので、会場は大盛り上がり。
先月はお通夜のような状態だったらしいので、おそらく社長本人楽しかったのでしょう、
終始目が輝いていました。時代劇に出てくる悪代官のような表情でしたが。
まぁ最終的には私は独立したいと考えています。
最低でも、独立してでもやっていくんだという自立心がなければ、
これからの社会生き残っていけないと切に思っているので。
今みたいにナァナァで生きていちゃやっていけない時が来そうですし。
それに、いくら経営理念がマシになったからといって、
相変わらずうちの社長は弱肉強食主義です。
弱い奴は負けて当然、クズは就職できなくて当然。
風邪ひいたぐらいで会社にこれない奴は給与なしにして当然。
しまいにはうつ病患者を人生の逃げ道とまで酷評。
こんな弱者を救うつもりのない傲慢な野郎がいつまでも成功するわけがありません。
経営者としてみれば随分前よりマシになっていますが、人間としては最低です。
(精神病医療に携わる方には本当に気の毒ですが、
こういうくだらない偏見の目を持つ奴が世の中にはまだまだ多いのです・・・)
それはおいといて、たまにこういう、会社についてみんなで議論する場があると、
ものすごくモチベーションの糧になりますね。
自分がまるで経営幹部になったかのような錯覚を受けて楽しかったりもします。
もし万が一何かが間違ってここに経営者の方がいらっしゃいましたら、
自社の(モチベーションの高い)社員に、自分の会社について議論する場を
積極的に設けてみれば、面白いのではないでしょうか。
まぁ、私のような若輩者が言わなくてもそんなのは周知の事実でしょうけれども。
あとはmixiを有効活用するために、
最低でも1日1回は見るようにしています。
何も見るものがなければ天気予報のカレンダーだけでもいいので。
こうして習慣がついてしまえば、正しく使える時がやってくると信じています。
おかげさまでマイミク一人増えました。ようやく3人目です。・・・身内ですけど。
なんとか10人ぐらいまでは増やしたい・・・
↓グロービス講座の入門、クリティカルシンキングについての本です。
[新版] MBAクリティカル・シンキング
今日は機能も紹介しましたHalf-Life 2 のEpisode 2とかクリアしたりしていました。
まぁ、普通に面白かったです。
なんというか、Portalみたいにまったく新しい面白さではなくて、
水戸黄門を見ているときの面白さとでもいいましょうか、そういった感じです。
それにしても、ここ最近ゲームばっかり。
まだ、自分にとって仕事は人生の目標になっていないのでしょうかね?
でも仕事が人生の目標って仕事人間みたいで嫌ですね・・・
さて、明日は本社に召集されて、
経営戦略セミナーなるセミナーに参加することになりました。
要するに社長のワンマンショーです。
うちの会社の社長は空気読めない・人の話を聞かない・先見の目がないという
なかなか素晴らしいお方ですので。
本を読んでレポートを書いてこいと言われましたので、文字数指定もありませんでしたし、
要点だけを箇条書きで1ページに書き出してちゃっちゃと作りました。
要するに明日のセミナーで議論ができれば問題はないでしょうし。
どうも、長々とした文章を書くのは苦手なのです。
あとは、集合時間より早めに到着して、会場の準備を手伝ったりするぐらいでしょうか。
こういうところで気がきく奴になりたいですしね。
ああ、今日は本当にひねりのない文章になってしまいました。すみません。
まぁ、普通に面白かったです。
なんというか、Portalみたいにまったく新しい面白さではなくて、
水戸黄門を見ているときの面白さとでもいいましょうか、そういった感じです。
それにしても、ここ最近ゲームばっかり。
まだ、自分にとって仕事は人生の目標になっていないのでしょうかね?
でも仕事が人生の目標って仕事人間みたいで嫌ですね・・・
さて、明日は本社に召集されて、
経営戦略セミナーなるセミナーに参加することになりました。
要するに社長のワンマンショーです。
うちの会社の社長は空気読めない・人の話を聞かない・先見の目がないという
なかなか素晴らしいお方ですので。
本を読んでレポートを書いてこいと言われましたので、文字数指定もありませんでしたし、
要点だけを箇条書きで1ページに書き出してちゃっちゃと作りました。
要するに明日のセミナーで議論ができれば問題はないでしょうし。
どうも、長々とした文章を書くのは苦手なのです。
あとは、集合時間より早めに到着して、会場の準備を手伝ったりするぐらいでしょうか。
こういうところで気がきく奴になりたいですしね。
ああ、今日は本当にひねりのない文章になってしまいました。すみません。
というわけで、本日お勧めいたしますゲームは、10月10日にValve社から発売されました、
「Half-Life 2 Orange Box」に同梱されているゲーム、「Portal」です。
パソコン版とXBOX360版が発売されており、PS3版も11月には発売されるようです。
ジャンルは、3D一人称アクションパズルゲームとでも申しましょうか。
全くイメージがつかめないと思いますので、まずはこちらのプロモーションビデオをご覧ください。
全部英語なのでさっぱり、なんだかよくわからないけどなんか凄い、といった感じではないでしょうか。
このゲームでは、手に持っている銃から怪しげなビームを出して、
壁や床に、2つの「Portal」の入り口を作り出すことができます。この2つのPortalはつながっていて、
Portalを設置し、一方の入口をくぐると、もう片方の入り口から主人公が出てきます。
この銃を利用して、ゴールまで辿り着くのが目的です。
見た目と違ってルールはシンプルでしょう?
(ポータルが作れる場所に制限はほとんどありません。ゲームバランス的に作れない場所はありますが。
いきなりゴールの目の前にポータルを作ってくぐることができたら、ゲームにならないですからね。)
まだよくわからないという方は、ドラえもんのとおりぬけフープを想像してみてください。まさにあんな感じです。
このゲームの優れている点は、大きく二つあります。
1:これまでにない、まったく新しい発想と感覚を持ったゲーム
2:秀逸なストーリーと世界観
まずは1から。
2点間を結ぶポータルを作ることができる、というのはそれだけでも面白いアイディアですが、
もちろん、そのアイディアだけではまったくパズルゲームになりません。
以下のようなオブジェクトがプレイヤーを待ち受けています。
・上に箱を載せることによって起動するボタン式の扉。
・エネルギー球をジェネレータに誘導することで起動する足場。
・正面に立つと攻撃してくる砲台。何らかの手段で倒すと壊れる。やたらと声が可愛い。
・普通の物体は通れるが、ポータル設置銃のビームは阻む電磁バリア壁。
ほかにもさまざまなものがあります。
ポータルの使い方も、単にくぐるだけではなくて、
入口を低いところの床に、出口を高い場所の壁に取り付けて、飛び込むことにより、
重力加速したキャラクターが勢いよく壁から飛び出す、といったアクションも可能になります。
こういった不思議な感覚がこのゲームの魅力です。
また、このゲームはゲーム中の物体(キャラクターやオブジェクト)に対して物理演算を行うため、
普通のパズルとは一味違う、「物理パズル」とでもいうべきゲーム感覚に仕上がっています。
自分がパズルの中に入り込んで、出口を探しているような感覚になれるゲームは、
日本の国産ゲームだと、なかなか見当たらないのではないでしょうか。
次に2の秀逸なストーリーと世界観について。
普通、海外産のゲームと言えば、ゲーム性は非常に良いのですが世界観もストーリーも大変陳腐で、
キャラクターも魅力的ではなく、それが日本人受けしない大きな原因の一つになっています。
例として、海外でもっとも有名な一人称アクションシューティングゲームと言えば、以下の4つなのですが、
・Doom
・Quake
・Half-Life
・Unreal
これら4つのゲームのストーリーはというと、
「ある日突然地球に凶悪な異星人、エイリアン、地獄の兵隊、要するに人類の敵がやってきて、
人類は壊滅状態になってしまいます。そこにアメリカンでムキムキなヒーローが現れて、
単身敵の陣地に乗り込んでボスをぶっ飛ばす!」
といった具合で、見事にストーリーが似通っています。
これではドラクエやファイナルファンタジーなど、
シナリオメインのゲームに慣れ親しんだ日本人には受けが悪くても仕方がないというものです。
ところがどっこいPortalは違います。
「ゲームが開始すると、いきなり狭い個室のカプセルから目覚め、
何が何だかわからないうちに、突然ボスキャラのコンピューターから、
あなたはAperture Science社のEnrichment Center研究施設の被験者に選ばれました。
といった具合のことを聞かされ、何が何やらわからないうちに目の前の実験(パズル)をやらされる・・・
そして後半になってくると・・・」
と言った具合のストーリーで、決して単調なものではありません。
さらにストーリーを支えるゲーム内の雰囲気が素晴らしい。
一言で言うならば、このValve社のロゴマークを見たときに、背筋に感じる不気味な雰囲気、
Valve節とでもいうべき雰囲気が、ゲーム全体を通して伝わってくるのです。
たとえば音声。
ゲーム中にボスキャラのコンピューターがいろいろと話しかけてくるのですが、
その声といい内容といい、無機質で不気味な雰囲気が見事に表現されています。
こちらはPortalの序盤のプレイ動画です。
どのような雰囲気なのかがつかめると思います。
そこかしこにある監視カメラや、すりガラス張りの監視ルームも、
自分が被験者、モルモットであるんだという雰囲気を作るのに大いに役立っています。
実験室の壁が開いていて、そこから裏に出ると、
そこにはこのようにパズルが解けずにのたれ死んでいった「モルモット」たちの残した文字が・・・
食糧缶詰や水のタンクが散乱していたりして、実に不気味でリアルです。
批評サイトなどでの評価も非常に高く、youtubeのコメントでは
・Yep, this is an awesome game!
(ああ、こいつは素晴らしいゲームだ!)
・Excellent gameplay,graphics and innovation = A near-perfect game!
(卓越したグラフィックと革新的なアイディアのゲームだ。ほとんど完璧だね!)
・There's nothing better than working as a test subject for some cake!
(一被験体としてケーキのために働くことほど素晴らしいことはないね!)
といった意見が目立つほど。
なにより、これほどの良作が「ゲーム5本パックのうちの1本」に過ぎないことが驚きです。
Half-Life 2 Orange Boxを購入すると、
・Half-Life 2
・Half-Life 2 Episode 1
・Half-Life 2 Episode 2
・Portal
・Team Fortress 2
これら5本のゲームがついてきて、それでいてお値段は6000円前後。大変お買い得です。
「海外のゲームはちょっと・・・」 というかたも、ぜひこの機会に一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
「一人称視点の3Dゲームは酔っちゃうからちょっと・・・」 という方、
私だって最初は1日1時間もプレイしていると目の前がくらくらしてしまうほど3D酔いを起こしていました。
ですが、3D酔いは、毎日面白いゲームを少しずつプレイしていればすぐに慣れてしまうものです。
ただ、Valveのゲームはマップの構造が酔いやすいものが多いので、いきなりこのゲームから入ると
少々つらいかもしれません。どうしても3D酔いする方は、
まずは無料でプレイできる一人称視点の3Dゲームなどで慣らしてからプレイするのがいいかなと思います。
(最近ではハンゲームでも一人称視点ゲームがあるみたいですし)
一人でも多くの方が、海外にこんなに面白いゲームがあるんだ!
ということを知っていただければうれしいです。
ハーフライフ 2 オレンジボックス【日本語版】
ハーフライフ 2 オレンジボックス 優待版【日本語版】
「Half-Life 2 Orange Box」に同梱されているゲーム、「Portal」です。
パソコン版とXBOX360版が発売されており、PS3版も11月には発売されるようです。
ジャンルは、3D一人称アクションパズルゲームとでも申しましょうか。
全くイメージがつかめないと思いますので、まずはこちらのプロモーションビデオをご覧ください。
全部英語なのでさっぱり、なんだかよくわからないけどなんか凄い、といった感じではないでしょうか。
このゲームでは、手に持っている銃から怪しげなビームを出して、
壁や床に、2つの「Portal」の入り口を作り出すことができます。この2つのPortalはつながっていて、
Portalを設置し、一方の入口をくぐると、もう片方の入り口から主人公が出てきます。
この銃を利用して、ゴールまで辿り着くのが目的です。
見た目と違ってルールはシンプルでしょう?
(ポータルが作れる場所に制限はほとんどありません。ゲームバランス的に作れない場所はありますが。
いきなりゴールの目の前にポータルを作ってくぐることができたら、ゲームにならないですからね。)
まだよくわからないという方は、ドラえもんのとおりぬけフープを想像してみてください。まさにあんな感じです。
このゲームの優れている点は、大きく二つあります。
1:これまでにない、まったく新しい発想と感覚を持ったゲーム
2:秀逸なストーリーと世界観
まずは1から。
2点間を結ぶポータルを作ることができる、というのはそれだけでも面白いアイディアですが、
もちろん、そのアイディアだけではまったくパズルゲームになりません。
以下のようなオブジェクトがプレイヤーを待ち受けています。
・上に箱を載せることによって起動するボタン式の扉。
・エネルギー球をジェネレータに誘導することで起動する足場。
・正面に立つと攻撃してくる砲台。何らかの手段で倒すと壊れる。やたらと声が可愛い。
・普通の物体は通れるが、ポータル設置銃のビームは阻む電磁バリア壁。
ほかにもさまざまなものがあります。
ポータルの使い方も、単にくぐるだけではなくて、
入口を低いところの床に、出口を高い場所の壁に取り付けて、飛び込むことにより、
重力加速したキャラクターが勢いよく壁から飛び出す、といったアクションも可能になります。
こういった不思議な感覚がこのゲームの魅力です。
また、このゲームはゲーム中の物体(キャラクターやオブジェクト)に対して物理演算を行うため、
普通のパズルとは一味違う、「物理パズル」とでもいうべきゲーム感覚に仕上がっています。
自分がパズルの中に入り込んで、出口を探しているような感覚になれるゲームは、
日本の国産ゲームだと、なかなか見当たらないのではないでしょうか。
次に2の秀逸なストーリーと世界観について。
普通、海外産のゲームと言えば、ゲーム性は非常に良いのですが世界観もストーリーも大変陳腐で、
キャラクターも魅力的ではなく、それが日本人受けしない大きな原因の一つになっています。
例として、海外でもっとも有名な一人称アクションシューティングゲームと言えば、以下の4つなのですが、
・Doom
・Quake
・Half-Life
・Unreal
これら4つのゲームのストーリーはというと、
「ある日突然地球に凶悪な異星人、エイリアン、地獄の兵隊、要するに人類の敵がやってきて、
人類は壊滅状態になってしまいます。そこにアメリカンでムキムキなヒーローが現れて、
単身敵の陣地に乗り込んでボスをぶっ飛ばす!」
といった具合で、見事にストーリーが似通っています。
これではドラクエやファイナルファンタジーなど、
シナリオメインのゲームに慣れ親しんだ日本人には受けが悪くても仕方がないというものです。
ところがどっこいPortalは違います。
「ゲームが開始すると、いきなり狭い個室のカプセルから目覚め、
何が何だかわからないうちに、突然ボスキャラのコンピューターから、
あなたはAperture Science社のEnrichment Center研究施設の被験者に選ばれました。
といった具合のことを聞かされ、何が何やらわからないうちに目の前の実験(パズル)をやらされる・・・
そして後半になってくると・・・」
と言った具合のストーリーで、決して単調なものではありません。
さらにストーリーを支えるゲーム内の雰囲気が素晴らしい。
一言で言うならば、このValve社のロゴマークを見たときに、背筋に感じる不気味な雰囲気、
Valve節とでもいうべき雰囲気が、ゲーム全体を通して伝わってくるのです。
たとえば音声。
ゲーム中にボスキャラのコンピューターがいろいろと話しかけてくるのですが、
その声といい内容といい、無機質で不気味な雰囲気が見事に表現されています。
こちらはPortalの序盤のプレイ動画です。
どのような雰囲気なのかがつかめると思います。
そこかしこにある監視カメラや、すりガラス張りの監視ルームも、
自分が被験者、モルモットであるんだという雰囲気を作るのに大いに役立っています。
実験室の壁が開いていて、そこから裏に出ると、
そこにはこのようにパズルが解けずにのたれ死んでいった「モルモット」たちの残した文字が・・・
食糧缶詰や水のタンクが散乱していたりして、実に不気味でリアルです。
批評サイトなどでの評価も非常に高く、youtubeのコメントでは
・Yep, this is an awesome game!
(ああ、こいつは素晴らしいゲームだ!)
・Excellent gameplay,graphics and innovation = A near-perfect game!
(卓越したグラフィックと革新的なアイディアのゲームだ。ほとんど完璧だね!)
・There's nothing better than working as a test subject for some cake!
(一被験体としてケーキのために働くことほど素晴らしいことはないね!)
といった意見が目立つほど。
なにより、これほどの良作が「ゲーム5本パックのうちの1本」に過ぎないことが驚きです。
Half-Life 2 Orange Boxを購入すると、
・Half-Life 2
・Half-Life 2 Episode 1
・Half-Life 2 Episode 2
・Portal
・Team Fortress 2
これら5本のゲームがついてきて、それでいてお値段は6000円前後。大変お買い得です。
「海外のゲームはちょっと・・・」 というかたも、ぜひこの機会に一度お試ししてみてはいかがでしょうか。
「一人称視点の3Dゲームは酔っちゃうからちょっと・・・」 という方、
私だって最初は1日1時間もプレイしていると目の前がくらくらしてしまうほど3D酔いを起こしていました。
ですが、3D酔いは、毎日面白いゲームを少しずつプレイしていればすぐに慣れてしまうものです。
ただ、Valveのゲームはマップの構造が酔いやすいものが多いので、いきなりこのゲームから入ると
少々つらいかもしれません。どうしても3D酔いする方は、
まずは無料でプレイできる一人称視点の3Dゲームなどで慣らしてからプレイするのがいいかなと思います。
(最近ではハンゲームでも一人称視点ゲームがあるみたいですし)
一人でも多くの方が、海外にこんなに面白いゲームがあるんだ!
ということを知っていただければうれしいです。
ハーフライフ 2 オレンジボックス【日本語版】
ハーフライフ 2 オレンジボックス 優待版【日本語版】
ギャー!やっちゃったー!!
記事書いている途中で誤って別ページを開き全部消えてしまいました。
まぁ、BLOGを書いている人なら誰にでも経験があると思います。
長々と書いたのに消えてしまってショックなので、とりあえず一つだけ。
本日、たった今、Portalをクリアしました。
感動しました。
今年のベストゲームオブザイヤーはこのゲームで決まりです。
明日また詳しく紹介記事を書こうと思います。いえ、書かせてください。
こんな超名作ゲームが「パソコンのゲームだから」という理由だけで闇に埋もれるのは、
人類全体にとって損失です。うん、間違いない。
とりあえず、紹介ムービーを発見いたしましたので、こちらをご覧ください。
英語ですけど。
ハーフライフ 2 日本語版 (CD)
記事書いている途中で誤って別ページを開き全部消えてしまいました。
まぁ、BLOGを書いている人なら誰にでも経験があると思います。
長々と書いたのに消えてしまってショックなので、とりあえず一つだけ。
本日、たった今、Portalをクリアしました。
感動しました。
今年のベストゲームオブザイヤーはこのゲームで決まりです。
明日また詳しく紹介記事を書こうと思います。いえ、書かせてください。
こんな超名作ゲームが「パソコンのゲームだから」という理由だけで闇に埋もれるのは、
人類全体にとって損失です。うん、間違いない。
とりあえず、紹介ムービーを発見いたしましたので、こちらをご覧ください。
英語ですけど。
ハーフライフ 2 日本語版 (CD)
普通はウェンディというとピーターパンのヒロインを思い浮かべたりするらしいですが。
さて、忙しい現代人にとって、朝ごはんに何を食べるかは至上命題だと思うのです。
朝起きて食べる時間がなく、
行こうと思っていたパン屋が閉まっていて、
でもコンビニとヴィドフランスは避けたいと思っていたとき、
ふと目に付いたのがウェンディーズ。
朝からハンバーガーなんて朝マックの二の舞になりそうですが、
他に選択肢があるわけでもなく、とりあえず食べてみることにしました。
350円で朝からポテト付き、ドリンクもセットになっています。
なかなかコストパフォーマンスは良好です。
味もそこまで不味くはないですし。
ただ、ホットティーを頼んだらレモンスライスの入ったお湯が出てきたこと
だけは、辟易しました。
ガン×ソード ウェンディ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
さて、忙しい現代人にとって、朝ごはんに何を食べるかは至上命題だと思うのです。
朝起きて食べる時間がなく、
行こうと思っていたパン屋が閉まっていて、
でもコンビニとヴィドフランスは避けたいと思っていたとき、
ふと目に付いたのがウェンディーズ。
朝からハンバーガーなんて朝マックの二の舞になりそうですが、
他に選択肢があるわけでもなく、とりあえず食べてみることにしました。
350円で朝からポテト付き、ドリンクもセットになっています。
なかなかコストパフォーマンスは良好です。
味もそこまで不味くはないですし。
ただ、ホットティーを頼んだらレモンスライスの入ったお湯が出てきたこと
だけは、辟易しました。
ガン×ソード ウェンディ (1/8スケール PVC塗装済み完成品)
今日からいよいよRC2になったのが理由の一つ、
もう一つが、この動画が何回トライしても見れなかったから。
数少ない趣味ですし、月500円ぐらい払ってやる!と登録。
さっそく見てみました。
開始2秒で吹いた。
動画だけならそれほどでもないのですが、字幕職人がいい仕事をしています。
ショウヘイヘーイも字幕が付かないとそこまで笑えませんし、
それと同じ原理だと思います。
一方では、ついにこんなFLASHが登場。作者さん最高にいい仕事してます。
これで特別な知識がなくても動画を作って遊んだりできるわけです。
VAAM ヴァーム パウダー10.5g*20袋入り
薬用固形パウダー [医薬部外品]
コラーゲン10000パウダー大袋
もう一つが、この動画が何回トライしても見れなかったから。
数少ない趣味ですし、月500円ぐらい払ってやる!と登録。
さっそく見てみました。
開始2秒で吹いた。
動画だけならそれほどでもないのですが、字幕職人がいい仕事をしています。
ショウヘイヘーイも字幕が付かないとそこまで笑えませんし、
それと同じ原理だと思います。
一方では、ついにこんなFLASHが登場。作者さん最高にいい仕事してます。
これで特別な知識がなくても動画を作って遊んだりできるわけです。
VAAM ヴァーム パウダー10.5g*20袋入り
薬用固形パウダー [医薬部外品]
コラーゲン10000パウダー大袋
カレンダー
12 | 2025/01 | 02 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
ブログ内検索
最新記事
(10/12)
(10/09)
(10/09)
(10/08)
(10/05)
カテゴリー
プロフィール
HN:
akisute
性別:
男性
職業:
システムエンジニア
趣味:
ゲーム・東方・ニコ動。あと散歩。
推奨環境
横幅900px以上、Firefox 3, Safari 3, Opera 9.5, Chrome 0.2以上。IE7ギリギリ対応。IE6未対応。